岩国と周防大島は、自然、歴史、温泉、海、食文化と多彩な魅力を併せ持つ観光エリアです。岩国は中国地方を代表する歴史都市、周防大島は「瀬戸内のハワイ」と呼ばれるほどの美しい島です。
---岩国エリアのおすすめ観光地
錦帯橋(きんたいきょう)
日本三名橋のひとつで、五連の木造アーチ橋が美しい景観を創り出しています。春は桜、夏は鵜飼い、秋は紅葉、冬は雪化粧と、四季折々の表情が魅力です。
アクセス:
JR岩国駅からバスで約20分
岩国城(いわくにじょう)
標高200mの山上に建つ復元天守で、錦川や錦帯橋、岩国市街を一望できます。ロープウェイで山頂まで上がるのも旅の楽しみのひとつです。
白蛇神社(しろへびじんじゃ)
岩国の守り神として知られる白蛇を祀る神社。商売繁盛・金運招福のご利益があるとされ、多くの参拝客が訪れます。
岩国シロヘビの館
国の天然記念物である白蛇(アルビノ種)を保護・展示している施設。観察や生態について学ぶことができ、子どもにも人気です。
錦川清流線(ローカル鉄道)
JR岩国駅から発着するローカル列車。錦川沿いの渓谷美を眺めながら、のどかな車窓の旅が楽しめます。特に春の桜と秋の紅葉シーズンが絶景です。
---周防大島エリアのおすすめ観光地
周防大島(屋代島)
山口県最大の島で、美しい海岸線と南国ムードが漂う「瀬戸内のハワイ」とも呼ばれるリゾート地です。島全体が観光スポットと言えるほど魅力的です。
陸奥記念館(むつきねんかん)
戦艦「陸奥」に関する貴重な資料や引き揚げ品を展示。軍事史や海軍ファンにとっても見応えのあるスポットです。
片添ヶ浜海浜公園・温泉
「日本の渚百選」にも選ばれた片添ヶ浜は、白砂と青い海が広がるリゾートビーチ。隣接する「サンシャインサザンセト」は温泉・宿泊施設を備えています。
星野哲郎記念館
演歌の巨匠・星野哲郎の足跡を辿る記念館。音楽と文学を愛する人におすすめの文化施設です。
瀬戸内ジャムズガーデン
島で収穫された季節の果物を使った手作りジャムの工房&ショップ。カフェ併設で、ジャムを使ったスイーツやドリンクも人気です。
なぎさ水族館(小規模・ふれあい重視)
周防大島町にある小さくて可愛い水族館。地元の魚やタッチプールでのふれあい体験ができ、家族連れにぴったりです。
大島大橋
本州と周防大島を結ぶ全長1,020mの大橋で、ドライブにも最適。夜にはライトアップされることもあり、フォトスポットとしても人気です。