山口県 » 下関・角島

おばいけ(鯨肉)

(尾羽毛 くじらにく)

シャキシャキとして癖のない食感が酢味噌によく合う

“オバイケ”とは、鯨の身と尾の間の部位肉のことで「尾羽毛」とも書く。現在では、多くは鯨の皮下脂肪をそぎ切りしたもののことを指す。そのまま酢みそをつけて頂くのがポピュラーな食べ方。ヨシノヨ(節分)に大きいものを食べると、元気に1年を過ごすことができると言われている。塩漬にしたオバイケを薄く切って熱湯をかけ、冷水でさらした加工品「さらしくじら」は、白く透明な外見から「おば雪」「花くじら」とも呼ばれる。やはりこれもオバイケと同様に酢味噌で食べられる。

Information

名称
おばいけ(鯨肉)
(尾羽毛 くじらにく)

下関・角島

山口県