山口県 » 山口市・宇部

秋穂町の車えび料理

(あいおちょう くるま 海老 りょうり)

刺身、天ぷら、焼き物に、フライ、様々な料理で食べたい絶品素材

山口市南部の秋穂町は、天然ものの水揚げはもちろん、車えび養殖の発祥の地として知られている。夏場は天然物が豊富に出回り、秋~春は養殖ものが多く出回る。車えび養殖は、昭和38年から塩田跡地を利用して行なわれるようになったそう。地元の宿や市内の食事処では、産地ならではの「おどり(活き造り)」をはじめ、刺し身、焼き物、フライ、天ぷらなどのさまざまな料理が手軽に味わえる。歯ごたえのある独特の口当たりと、口の中で広がるエビの旨味が存分に味わえることだろう。是非フルコースで味わいたいところ。

Information

名称
秋穂町の車えび料理
(あいおちょう くるま 海老 りょうり)

山口市・宇部

山口県