山口県 » 萩・長門

萩の金太郎(ヒメジ)

(はぎ きんたろう 比売知)

独特の旨みが魅力な”日本のルージュ”は、和・洋食どちらにも◎

”金太郎”とは萩地域における”ヒメジ”の別称であり、その鮮やかな朱色が美しい海水魚である。体長は15センチ程度の小魚ながら、その白身に濃厚な甘みを持ち、大型の白身魚と比べてもひけをとらない味だ。全国有数のヒメジの漁獲量を誇る萩は、漁場が近いため、鮮度を保ったままの状態で運搬できるのが強み。ヒメジは刺身や寿司、あるいは塩焼きや天ぷらなど様々に調理で食べられるが、フレンチに使われる高級魚”ルージュ”の近縁種でもあることから、和風だけでなく、フランス・イタリア料理とも相性が良い。

Information

名称
萩の金太郎(ヒメジ)
(はぎ きんたろう 比売知)

萩・長門

山口県